災害の危険地域などのデータ検索について

2012年06月20日

兄を紹介します


すみた

はじめまして。
ミーナの兄、すみたです。


静岡県建築住宅まちづくりセンターという会社の
キャラクターやってます。

頭には黄色いヘルメット!
足元は安全靴!
「安全で誰もが住みやすいまちづくり」を目指し、
設計者や建築事業者の皆様にサービスを提供しています。


妹のミーナ共々よろしくお願いします。


ちなみに、
三次元の姿は・・・・・・・・・
すみたとミーナ

とほほほほ・・・・・・icon11  


Posted by ミーナ葵 at 16:41ごあいさつ

2012年05月30日

my name is・・・


はじめまして!
頭が大きくてすみません。
あんしん建物相談室“ミーナ葵”のキャラクター『ミーナ』です。

ミーナちゃんと呼んでくださいface22

ミーナの秘密・・・
1.兄がいます。
2.たまに動物(ウサギとか)に変身します。
3.実は葵タワーのあちこちに潜んでいます。
4.非売品です。

好奇心旺盛、神出鬼没なミーナなのでこれからも度々登場しちゃいます。
足つぼ押したり、中国茶飲んだりしちゃうかも!
乞うご期待。  


Posted by ミーナ葵 at 15:23ごあいさつ

2012年05月25日

ミーナ葵ってなに?


JR静岡駅の目の前にある葵タワー 

先日友人からメールをもらいました
「ミーナってなに?」

率直なご意見・・・

ミーナ葵とは、
正式名称:あんしん建物相談室“ミーナ葵”
設立運営:一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター
業務内容:建築・住宅に関する専門家の無料相談、住宅関連資料・書籍の閲覧や貸出し、古地図・市町のハザードマップ設置 etc...

難しいですか?説明って難しいですよね。

簡単に言うと、
安全で安心な建物(住宅)を建てるためのサポートをするところ

ざっくりですicon11

一度に書ききれないので、これからブログで小出しに紹介していきたいと思います。

とりあえず、静岡駅周辺にお越しの際は一度遊びに来てみてください。
行ってミーナ 来てミーナ

葵タワー7階で、
ミーナちゃんの看板がお迎えいたします。
  


Posted by ミーナ葵 at 18:20ごあいさつ

2012年05月17日

はじめまして!

~住まいの夢実現をお手伝いします!お気軽にご利用下さい~



はじめまして、静岡駅北口・葵タワーの7階にある

あんしん建物相談室“ミーナ葵”です。


“ミーナ葵”では、

emoji16住宅の疑問・困ったことを電話・専門家に相談するサービス

emoji16市・町の補助制度の情報

emoji16住宅を建てるときに参考になる各種書籍・雑誌

など、家づくりのための各種サービスをご用意しております。


ブログでは、家づくりに関するお役立ち情報などをご紹介していきます。


ぜひ、チェックしてみてくださいね!




“ミーナ葵”について

“ミーナ葵”は、 「 建築確認 」 を行っている

一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター が、公益事業で運営している

無料の住宅相談室です。


icon25建築確認・・・建築物などの計画が建築基準関係規定に適合しているかどうかを着工前に審査すること  


Posted by ミーナ葵 at 09:47ごあいさつ