災害の危険地域などのデータ検索について

2012年06月23日

スカイツリーを超えろ!

東京スカイツリーが開業一ヶ月で来場者550万人を越えたそうですね。
もはや規模が大きすぎて想像もつきませんface16

今日は、スカイツリーにちょっとだけ関係する書籍をご紹介。

「復元と構想 ~歴史から未来へ~」
スカイツリーを超えろ!
東京書籍 発行
加藤秀俊・川添登・小松左京 監修
大林組 編著

エジプトのピラミッド、今 造るとしたら、いくらかかるの?(過去編)
地中深くに、25万人が暮らせる巨大都市を建造するなら?(未来編)

まるでドラえもんの長編映画に出てきそうな壮大な舞台です。

現代にこれらの建造物を施工する場合の工事内容や工事費を、
ゼネコン・大林組が、経験と技術からはじき出したのがこの一冊。


その中の未来編の1つに「ザ・タワー1000」と題する、
高さ1000メートルのタワーの建造シミュレーションがありまして・・・

  見積額 120,000,000,000-  (ゼ、ゼロが多くて読めません!)

1200億だそうです(昭和54年 時点)。

ちなみにスカイツリーの総工費は 650億円

1000メートルのタワーからはどんな景色が見えるんでしょうね?
ロマン~icon06



同じカテゴリー(資料・書籍紹介)の記事画像
新発行!静岡県住まいづくり支援ガイド
実は使える資料
今冬の花粉量発表゜(゜´Д`゜)゜
憧れの薪ストーブ・暖炉
建物の地震対策
国交省「住宅リフォームガイドブック」(平成24年9月版)配布中
同じカテゴリー(資料・書籍紹介)の記事
 新発行!静岡県住まいづくり支援ガイド (2013-08-10 11:15)
 実は使える資料 (2012-12-27 18:04)
 今冬の花粉量発表゜(゜´Д`゜)゜ (2012-12-22 16:01)
 憧れの薪ストーブ・暖炉 (2012-12-15 19:45)
 建物の地震対策 (2012-12-01 18:01)
 国交省「住宅リフォームガイドブック」(平成24年9月版)配布中 (2012-11-17 20:26)

Posted by ミーナ葵 at 16:12 │資料・書籍紹介

削除
スカイツリーを超えろ!