災害の危険地域などのデータ検索について

2012年07月21日

7月21日~雑誌愛読月間だそうです

土曜日は書籍・資料紹介の日~icon53

7月21日~8月20日は、(社)日本雑誌協会が主催する「雑誌愛読月間」だそうです。

  icon53書店で年間購読を申込むと1ヶ月分無料になるサービス、

  icon53オリジナル図書カードのプレゼント企画など、色々なキャンペーンがあるようです。

(ちなみに、1ヶ月分無料になる雑誌一覧は こちら 住宅関連はありませんです)

そんな雑誌愛読月間に突入した本日~4回分は、

“ミーナ葵”で定期購入している人気雑誌をご紹介します。


「チルチンびと」
チルチンびと
風土社 発行

環境・風土と共生する木の家づくりと暮らしの知恵を取り上げた雑誌で、
年に4回発行されています。

現代はどんなものでも、新しいものが重宝されます。
そりゃそうですよね・・・だって見た目も綺麗だし、機能も全然違うし。

「チルチンびと」は、そんな新しいものばかりを求める在り方に一石を投じた雑誌です。

人が自然と共に暮らしていた頃の、古い家具や民家にひそむ美しさに焦点をあて、
それらを大切にしながら現代で暮らすための昔ながらの知恵(建築の工法や
素材であったりもします)を紹介します。

建てた家の紹介だけでなく、暮らし方そのものを紹介しているところに、
一貫性というか編集人のこだわりを感じる一冊となっております。


こんな紹介だけじゃ分からんわいicon11と思われた方!
“ミーナ葵”は、日曜日もオープンしておりますemoji12

ぜひ、お気軽にお越し下さいemoji10



同じカテゴリー(資料・書籍紹介)の記事画像
新発行!静岡県住まいづくり支援ガイド
実は使える資料
今冬の花粉量発表゜(゜´Д`゜)゜
憧れの薪ストーブ・暖炉
建物の地震対策
国交省「住宅リフォームガイドブック」(平成24年9月版)配布中
同じカテゴリー(資料・書籍紹介)の記事
 新発行!静岡県住まいづくり支援ガイド (2013-08-10 11:15)
 実は使える資料 (2012-12-27 18:04)
 今冬の花粉量発表゜(゜´Д`゜)゜ (2012-12-22 16:01)
 憧れの薪ストーブ・暖炉 (2012-12-15 19:45)
 建物の地震対策 (2012-12-01 18:01)
 国交省「住宅リフォームガイドブック」(平成24年9月版)配布中 (2012-11-17 20:26)

Posted by ミーナ葵 at 16:10 │資料・書籍紹介

削除
7月21日~雑誌愛読月間だそうです