
2012年10月27日
破天荒な建築家と、翻弄される(?)施主のハナシ
葵タワー7F、財団法人が公益事業で運営する「あんしん建物相談室“ミーナ葵”」のブログです♪
毎週土曜日は、あんしん建物相談室“ミーナ葵”が所蔵する書籍をご紹介します。
10月は国土交通省が提唱する住生活月間だそうで、
住宅に関する書籍をピックアップです。
今回は、「家づくりって、楽しいけど大変・・・
」と、思っちゃう本です。
「我輩は施主である」

赤瀬川原平 著
読売新聞社 発行
著者の赤瀬川原平さんは芸術家で作家。
趣味のグループ・「路上観察の会」でお付き合いのあった
ご友人・東大名誉教授で建築史に非常に詳しい藤森照信さんに、
新居を設計・監理してもらうことになりました。
でも、この藤森教授、超人です。
グループの人達からも 「 (イイ意味で)天才野蛮人 」なんて表現されちゃって、
バイタリティ・決断力・何でもかんでも、とにかく抜群
藤森教授、東大の先生になるまでには
膨大な量の建築を見て、学んで、考えて・・・を繰り返したはずです。
今回、その全てを赤瀬川さんの御宅の設計・施工に注ぎ込んだわけですから、
スゴイ家が出来ないはずがありません
みんなで朝の5時半に起きて、長野の山に分け入って倒木を取ってきたり、
切ってきた飾り柱用の木を、赤瀬川さん自ら製材したり、
(そのための鎌を、わざわざハンズに買いに行ったり)
屋根にニラを植えちゃったり
施主も設計者も現場の方も、お友達も、お友達の奥方までも巻き込んで、
みんな一緒に大騒ぎの全力投球
で、家づくりが進行していきます。
“ミーナ葵”の室長曰く、
「けっこう好き放題やられてるよね
」(←もちろんイイ意味です)
という赤瀬川さんの御宅。途中で赤瀬川さん自身も心配したりしてます。
でも、いいなあと思えるのは赤瀬川さんが藤森教授について語るいろいろ。
なんか・・・こーゆーのもアレなんですけど、
愛 
に満ち溢れているんです
本から「自慢の友達なんです」オーラが立ち上っています
そんなあっつーーーい信頼関係で結ばれた赤瀬川さんと藤森教授の家づくりの様子は、
とっても楽しそう!!
肉体労働、斬新すぎる設計・・・でも、大事な友人同士だからこそ、
こだわり抜いて、徹底的にアイデアを練る。
赤瀬川さんの御宅は「ニラハウス」として、97年の日本芸術大賞を受賞しました。
これから家を建てる方も、
家を建てるパートナーとは是非、赤瀬川さん×藤森教授 のような信頼関係を築いて、
楽しい家づくりをしてほしいな、と思ったスタッフなのでした。
今日は2人の愛に影響されてずいぶん書いてしまった・・・。
それだけ面白い本でした。是非、読みに来てくださいね~!

あんしん建物相談室“ミーナ葵”は、
水~日曜日、10時~18時のオープンです。
毎週土曜日は、あんしん建物相談室“ミーナ葵”が所蔵する書籍をご紹介します。
10月は国土交通省が提唱する住生活月間だそうで、
住宅に関する書籍をピックアップです。
今回は、「家づくりって、楽しいけど大変・・・

「我輩は施主である」
赤瀬川原平 著
読売新聞社 発行
著者の赤瀬川原平さんは芸術家で作家。
趣味のグループ・「路上観察の会」でお付き合いのあった
ご友人・東大名誉教授で建築史に非常に詳しい藤森照信さんに、
新居を設計・監理してもらうことになりました。
でも、この藤森教授、超人です。
グループの人達からも 「 (イイ意味で)天才野蛮人 」なんて表現されちゃって、
バイタリティ・決断力・何でもかんでも、とにかく抜群

藤森教授、東大の先生になるまでには
膨大な量の建築を見て、学んで、考えて・・・を繰り返したはずです。
今回、その全てを赤瀬川さんの御宅の設計・施工に注ぎ込んだわけですから、
スゴイ家が出来ないはずがありません



(そのための鎌を、わざわざハンズに買いに行ったり)


施主も設計者も現場の方も、お友達も、お友達の奥方までも巻き込んで、
みんな一緒に大騒ぎの全力投球

“ミーナ葵”の室長曰く、
「けっこう好き放題やられてるよね

という赤瀬川さんの御宅。途中で赤瀬川さん自身も心配したりしてます。
でも、いいなあと思えるのは赤瀬川さんが藤森教授について語るいろいろ。
なんか・・・こーゆーのもアレなんですけど、





本から「自慢の友達なんです」オーラが立ち上っています

そんなあっつーーーい信頼関係で結ばれた赤瀬川さんと藤森教授の家づくりの様子は、
とっても楽しそう!!
肉体労働、斬新すぎる設計・・・でも、大事な友人同士だからこそ、
こだわり抜いて、徹底的にアイデアを練る。
赤瀬川さんの御宅は「ニラハウス」として、97年の日本芸術大賞を受賞しました。
これから家を建てる方も、
家を建てるパートナーとは是非、赤瀬川さん×藤森教授 のような信頼関係を築いて、
楽しい家づくりをしてほしいな、と思ったスタッフなのでした。
今日は2人の愛に影響されてずいぶん書いてしまった・・・。
それだけ面白い本でした。是非、読みに来てくださいね~!





あんしん建物相談室“ミーナ葵”は、
水~日曜日、10時~18時のオープンです。